「こいぬの森」の仲間たちをご紹介!〜犬種別の性格・特徴まとめ〜

「こいぬの森」では、さまざまな犬種のワンちゃんたちが、のびのびと元気に暮らしています。どの子も個性豊かで、見ているだけで癒される存在。
今回は、そんな「こいぬの森」のメンバーたちを犬種ごとにご紹介!
見た目の可愛さはもちろん、性格や特徴も知っていただけたら、もっともっとワンちゃんとの時間が楽しくなるはず。
あなたにぴったりの子が見つかるかも…?


🐶【犬種別紹介】

■ トイプードル

15年連続で人気犬種ランキング第1位に君臨する、言わずと知れた国民的わんこ。 その理由は、抜け毛や体臭が少なく、賢くてしつけやすいだけでなく、とびきりの愛されキャラだから。 とにかく頭が良く、人と関わるのが大好き。社交的でフレンドリーなので、他の犬や人とも上手に付き合えます。 一方で、甘えん坊すぎて分離不安になりやすかったり、頭の良さゆえにわがままになることも…。要求吠えやいたずらには注意が必要です。 ふわふわの巻き毛はトリミング必須。でも、スタイルのバリエーションが豊富だから、おしゃれを楽しみたい方にはぴったりな犬種です。 遊ぶのも大好きなので、一緒に走って、学んで、甘えて…そんな毎日を楽しめる相棒になるはず。


■ チワワ

世界で最も小さな犬種。でもその内面はとっても勇敢で、警戒心も強め。小さな体にたくさんのプライドと愛情を持った子です。
体が小さい分、ちょっと怖がりな一面もあり、吠えやすい傾向も。でも、それは「怖いよ」のサイン。しっかり寄り添って信頼関係を築けば、忠誠心あふれる最高のパートナーに。
学習能力も高く、賢いタイプ。甘やかしすぎず、きちんとしつけてあげることがポイントです。


■ ポメラニアン

もふもふの被毛が魅力のポメちゃん。「きつね顔」「たぬき顔」とバリエーション豊かで、毛色も20種類以上!
とても活発で、好奇心旺盛な性格。勇敢で番犬気質もあり、吠え癖が出やすい面もありますが、それも個性のひとつ。
甘えん坊で、飼い主さんと遊ぶのが大好き。しっかり運動して、愛情をたっぷり注いであげてくださいね。


■ マルチーズ

真っ白な被毛にくりくりの瞳。とっても甘えん坊で、人懐っこい子が多い犬種です。
穏やかで賢い反面、ちょっと神経質だったり、気が強い子も。しっかりと愛情とルールをもって接することで、素直で優しい子に育ちます。
涙やけや耳のトラブルなど、お手入れ面では少し注意が必要。でも、毎日のケアタイムも絆を深める大切な時間です。


■ ミニチュア・シュナウザー

ひげもじゃフェイスがチャームポイント!活発で遊び好き、明るい性格の持ち主です。
換毛期がなく、抜け毛が少ないのも魅力のひとつ。
一方で、警戒心が強く番犬気質なため、吠え癖や噛み癖には注意が必要。日々の散歩や運動でエネルギーを発散させつつ、しっかりとコミュニケーションをとってあげましょう。
賢くて頑固、でもそこがまた愛おしい!


■ ヨークシャーテリア

「動く宝石」と呼ばれる美しい被毛の持ち主。見た目の可憐さに反して、中身はとっても元気で勇敢!
テリア種らしい気の強さと好奇心、そして甘えん坊な一面も持ち合わせた、まさに“ギャップ萌え”な存在です。
番犬気質で知らない人には吠えることもありますが、家族への愛情は深く、信頼関係が育てばベストパートナーに。
日々のブラッシングが欠かせないので、毛のお手入れが好きな方にぴったり!


■ パグ
まるっとしたボディとしわくちゃ顔がたまらない、癒し系代表のパグ。
性格はとっても陽気でマイペース。甘えん坊で家族が大好きな子が多く、表情豊かで「顔に出やすい」タイプ。
運動は好きだけど、暑さに弱いため夏場は要注意。いびきや鼻の音も愛嬌のうち…?
おおらかで、思わず笑顔になっちゃうような、愛されキャラです。

■ シーズー

おだやかで落ち着いた性格が魅力のシーズー。人といることが大好きで、家族に寄り添ってくれる優しい子が多いです。 無駄吠えも少なく、初心者さんにも飼いやすいといわれる犬種。 ただし、お手入れは毎日のブラッシング&定期的なトリミングがマスト。 のんびり屋さんに見えて、意外と芯が強く、マイペースな一面も。まさに“和み系アイドル”。


■ ミニチュアダックスフンド

胴長短足のユニークな体型が人気の秘密!明るく活発で、遊びが大好きな元気っ子。 元はアナグマ狩りの猟犬なので、好奇心旺盛で地面を掘ったり吠えたりするのは本能かも。 甘えん坊で飼い主にべったりな反面、頑固さや吠え癖には根気よく対応を。 運動不足になると腰に負担がかかりやすいので、体重管理にも気をつけたい犬種です。


■ パピヨン

蝶のような大きな耳が特徴的な、小柄で気品のあるワンちゃん。 とても聡明で学習能力が高く、初心者にも扱いやすい犬種として人気です。 フレンドリーで愛情深く、人と過ごすのが大好き。活発で運動も好きなので、室内でも一緒に遊んであげると大喜び! 華奢な見た目と裏腹に、意外とタフで負けず嫌いな一面も。メリハリのあるしつけが大切です。


🐾【まとめ】

ワンちゃんにも、人と同じように性格の違いがたくさんあります。
「この子、うちの子とそっくり!」と思った方も、「初めて知った!」という方も、ぜひ“こいぬの森”で実際の姿を見に来てくださいね。
それぞれの魅力にふれて、きっとお気に入りの子が見つかるはずです。